どうも、よろしくお願いします!今日は、“現役先生の教務手帳は「スクールプランニングノート」”というテーマでまとめています。よかったら最後まで見てください。
授業の計画や行事の指導予定はとかきちんと整理しておきたいです
使っているのはスクールプランニングノート
月単位のスケジュールや年間を見通すためには、紙の手帳が便利だと感じています。そんな僕は今のところ3年連続でスクールプランニングノートを使っています。他におすすめがあれば教えて欲しいです!
最初に使い始めた理由は、先輩からのオススメでした。
それまでは、市販のダイアリーを使っていましたが、スケジュールの大部分が時間割ということもあり、いまいち効率よく使うことができませんでした。
また、週予定や授業時数のカウントをするためのファイルもエクセルで自作していたので、二度手間だなぁと思ってました。
それなら!と言うことでスクールプランニングノートを使用することになりました。
いいなと思うところ!
自分が使い続けていて、いいなと思うところは3つあります!
- Prologueとワークライフ・マネジメント
- 見開きで一週間!時間割と日記が記入できる
- ペタペタボード(!?)
主な特長については以下の画像を参考にしてください!
Prologueとワークライフ・マネジメント
Prologueに書いてあるコメントがとっても響きます。
これは、先生のためのノートです。
一日中、教室から教室へ
体育館へ、会議室へと駆け回り
気づいたら夕方になっている
そんな先生のためのノートです
そして、ワークライフ・マネジメントのページ。
ここには、簡単なワークシトーが用意されています。
年度の目標や時間ができたらしたいこと・やってみたいことをリスト化したり、よくある一日と望ましい一日の比較をしたりすることができます。
できればこのページを同僚や学年のメンバーと共有しておきたいです。
メンバーがどのように働くことに向かっているか、お互いに知っていると働き方や仕事の取り組みにムラがなくなるのではないでしょうか。
そして、そのことが職場全体に行き渡ることで、学校全体の働き方改革になるかもって思ってます。
見開きで一週間!時間割と日記が記入できる
スクールプランニングノートでは、見開きで一週間が記入できるようになっています。
向かって左側には、週の授業の予定を記入することができるようになっていて、右側にはその日の出来事や保護者面談や生徒との約束など予定を記入できるようになっています。
(・・・月曜日から学年会17:30はやばい予定やな・・・)
こんな感じだと、授業時数や進度予定はとっても管理しやすくなりますよね。そして、時間がある時に一月半分くらいを作成しておいて見通しが立つようにしておきます。
色々とメモを記入する前に、コピーして週案として提出します!
あと僕は特にここで、空きコマを確認してそのコマに予定を赤ペンで記入するようにしています。
中学校はたいてい50分の6コマずつ毎日ありますし、授業後は委員会活動や行事等ボランティア活動の指導に終われます。会議もザラにあるし、部活動は避けられないですよね・・・。
となると、おおよその事務作業は、この空きコマのタイムマネジメントにかかってきます。
初任の頃は、次の授業の準備に終始おわれて、事務作業どころではないんですよね。あと、授業でヘトヘトになってしまって、空きコマがあってもすぐに取り組めなかったり、やるべきことがわからず慌てたり、やらないといけないことでなく趣味的な仕事をしてしまったり・・あとはお茶飲んで終了って感じなことも多かったです。
空きコマを一週間単位や一ヶ月単位で確認しておくことで、自由に使える時間が把握できます。やること・やらないといけないことの管理って経験や能力が必要に感じるんですけど、「多分ここ暇やな」っていうのは結構簡単に見つけられるんですよね。
空きコマにやるべきことを記入するようになってからは、割と自由に時間を使えるようになった気がします。よかったら参考にしてください。
ペタペタボード
スクールプランニングノートが使いやすい理由は、このペタペタボードにあります。
このページに色々な情報を集約することで、スクールプランニングノート一冊で管理することが可能となります。
自分の場合は、年間計画表・学年の名簿・学級の名簿・職員別時間割・学級別時間割を貼り付けてあります。この辺りの書類は、PDFやデータ化してあるより紙ベースの方が、取り出しやすくて見やすいので使い勝手かとても良いです。
こんな人におすすめ
- 指導や作業が行き当たりばったりなとこを改善したい!
- とにかく毎日が忙しくて困ってる…!
- 行事や指導など校務分掌が立てこんでるし、部活のスケジュールも管理したい!
おわりに
今日は、“現役先生の教務手帳は「スクールプランニングノート」”というテーマでまとめました。皆さんはどのように学校のスケジュールを管理されてますか?良かったら教えてくださいー!
やらないといけないことの量的な問題は、今すぐには改善できません。
しかし、自由に使える時間の管理と忙しい感のコントロールは意外と簡単にできます。
まずは、意識の改革と見通しの持てる計画作り。
そのための道具として「スクールプランニングノート」はおすすめです。
このあたりに価値を感じるかは・・・どうでしょうか?参考にしてください。もし、少しでも共感した!いいね!と感じたら、フォロー&ツイート&シェアをお願いします!ありがとうございました。
最近、やらないといけないこといっぱいやね